DXデザイナー養成科 説明会②

昨日24日は、DXデザイナー養成科の2回目の説明会を開催しました。

2時間にわたる長時間のご清聴を有難う御座いました。11か月という長期コースですものね!内容をよく知りたいという想いを感じました。

説明会のコンテンツ、ご質問いただいた内容への回答と、吉田が後で補足したいと思ったことなどを以下にまとめますね。

説明会のコンテンツ

内容は、ほぼ1回目と同じですのでその時のリンクとコンテンツををそのまま貼り付けます。

DXデザイナー養成科 説明会① | 株式会社ビットゼミ (bitzemi.com)

配布資料-募集要項と時間割- 👈 配布資料のダウンロードはこちらから

まず、デジタル人材について説明した録画👇

続いて、DXデザイナー養成科の訓練内容について説明した録画👇

ご質問などありましたら、お気軽にどうぞ!

お気軽にお問い合わせください。082-228-6555受付時間 9:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

ご質問と回答まとめ

説明会当日にいただいたご質問はまとめると概ね以下のものでした。

初級と書いてありますが、初心者の私でも大丈夫でしょうか?

DXと銘打ってますが、プログラミングやデータサイエンスをゴリゴリやってIT専門職を目指すコースはではありません。

時代が求めているのは「業務に強いIT専門職」「ITに強い業務担当者」で、当コースは後者の育成を目指すものです。

事務職を目指す方とお見受けしましたが、現在の事務業務はいずれテクノロジーに代替されると言われています。ぜひ、開発が出来る事務職を目指してください。

WordやExcelなどのオフィス製品の学習から始め、ローコード(プログラミングコードを殆ど入力しない) 開発まで段階的に学習していく内容です。

最初の3から4カ月までの内容は、ほぼ通常のオフィス系の訓練コースと同様ですので、安心して受講いただければと思います。

試験の予定日に都合が悪かった場合はどうなりますか

多くの試験を対象にしたコースですが、うちMOS試験の全科目とVBAエキスパート、WEBクリエイター技能認定試験はビットゼミで受験可能です。

基本情報技術者試験だけは別の場所で受験いただくことになります。何れも試験対策に入ったくらいの段階で、手続きや日程等のご案内をいたします。

ビットゼミで受験可能な試験については、全体の学習進捗を見て、最も合格しやすい日(基本的には科目終了日の翌週土曜)の予定でお伝えしました。

その日を逃した場合も、次回試験の日にするか、そういった方が多い場合は平日の授業終了後に特別枠を設けることもあります。

基本情報技術者試験も令和5年度より随時試験となりました。新しいシステムや内容がクリアになり次第、ベストな計画を教室にアナウンスしていきますね。

職場実習はどのようなところに行くのですか

社名や実習内容までは現時点で回答することは難しいですが、来られた方の学習ニーズにマッチした事業所を選定するという方針です。

基本的に、ご自宅から無理なく通える(ビットゼミまでより近い)範囲の事業所にて、事務系かIT系の業務に就く職場実習を想定しています。

Microsoft365導入済で、DXを推進しているか関心があり、業務の自動化や効率化の課題を把握しておられる企業様か、DX支援をしている企業様のどちらかになります。

1事業所に2~3名のチームで担当し、約2週間ずつ2回に分けて行います。ビットゼミに残って実習チームをサポートするヘルプデスクチームも作る予定です。

職場実習先の事業所の方々とは、訓練校も連携して職場実習を管理していきますので、安心して実務の現場を経験していただきたいと考えております。

そのほか、ご質問がありあましたらお気軽にどうぞ!

お気軽にお問い合わせください。082-228-6555受付時間 9:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

補足したいこと

後になって、こう言えばよかったとか、この話が抜けていたとか、湧いてくるもので・・・。

数か月後なら何となくゴールイメージが湧くものですが、それが1年後となると遠すぎて見えにくいものだと、改めて思いました。

最終ゴールはかなり高度な人材像という印象を持たれた方もあると思いますが、長時間かけてなっていくものなので、段階的に柔軟性をもって、ともに目指していけたらと思っています。

ムリなく段階的に学んでいこう!

毎日、何時間もパソコンの前で「作成」や「開発」や「構築」に取り組む1年間です。難易度も段階的に上がっていくので、技術的成長は間違いなく得られるものと思います。

また、コミュニケーションは苦手意識を持つ方も多く、不安を感じておられる方も多いのではないかと推察します。人間的成長もインスタントには得られませんものね。

毎日顔を合わせるメンバーを相手に、距離感を掴みながら少しずつ段階的に取り組めるようなワーク課題を予定しておりますので、コチラも段階を追って学びましょう。

苦手だなぁ~💧と感じられている方こそ、職業訓練という「できるようになる」ための場で、是非チャレンジしていただければと思います。全力かつさりげなくフォローいたします。

柔軟性をもって推進していこう!

長年、職業教育に従事した経験から「訓練は生き物」という持論を得ています。クラスごとに変化や成長の過程があって、それは教室の空気に反映されます。

それを読みながら訓練運営をしていく必要があると考えており、個別のクラスメイトの状況とチームビルディングのプロセスと、タイムリーな学習テーマを扱えるよう工夫しています。

これまで100を超えるクラスを見てきて、クラスごとに色々な特色がありました。どれが良い悪いという話ではなく、来られた方々に最も良い形があるものと考えています。

色々な方の、色々な職業背景や、色々な職業体験と、そこから得た職業能力や職業観などが、この訓練の成果に大きく反映されると思い、楽しみにしております!

皆が成長できる訓練を目指そう!

ビットゼミは、「職業人生は自己成長の場」として定義しており、職業経験による技術的成長や人間的成長をしていくための支援を目指しています。

受講される訓練生の方々の成長に貢献できるよう、プロフェッショナルなサービスを目指し、持てるスキルを発揮したり、開発したりしております。

とはいえ、殆どのクラスが3か月コースで、6カ月以上のコースは初めてです。私たちも未知の世界で、最後にどのような形に成長するのか?とても楽しみなコースです。

この理念の範となれるよう、私たち講師も訓練現場を成長の機会として捉え、皆さまと一緒に成長を遂げる11か月を創っていきたいと考えています。


相談ごとなどありましたら、お気軽にどうぞ!

お気軽にお問い合わせください。082-228-6555受付時間 9:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Go
Go

「自分」「世界」「沢山」「発見」をご一緒しましょう!
DXデザイナー養成科 訓練生募集中!

PAGE TOP