読書感想文:現役生より書籍を寄贈していただきました【103期】

どんな本を読むにせよ、背伸びは禁物です。良い本というのは、すでに自分の知っていることが書かれてあるものをいいます。読めない本を無理して読むよりも、内容が頭に入ってくる本を読んでいくことが大切で、その積み重ねが「過去に挫折した本」を読めるようにするものだと考えています。 積み重ねては内容を忘れ、積み重ねては価値観に変化を...

プログラミングに特化した英単語学習アプリ:VB英単!を作ってみました

103期ではRPA講習を終え、Excel VBAの学習に入りました。初日は基本的なオブジェクト文を勉強し、まずは文法に慣れていただくところからスタートしました。豪先生が毎日がんばっています。そんなVBAの授業が始まる前日、そして授業中、このような声を聞きました。

サイトリニューアル(2)

2か月ほど発進が遅れてしまいましたが、市民開発者.comと並行する形で、本日より少しずつスタッフブログを更新していこうと思います。朝の隅田のコーナー、訓練生活の様子、そして、上の写真のような何気ない日常やITに関する時事問題などを取り扱ってみます。自由にやっていいと言われたので、自由にやってみます。もちろん、良識の範囲...

PAGE TOP