RPAって何??? #97期
RPA初級エンジニア養成科については、多くのお問い合わせをいただいておりますが、「RPAって何?」というご質問を非常に多くいただきます。 詳しくは、説明会にてご説明する予定ですが、いくつかコンテンツをご紹介します。 &#...
RPA初級エンジニア養成科については、多くのお問い合わせをいただいておりますが、「RPAって何?」というご質問を非常に多くいただきます。 詳しくは、説明会にてご説明する予定ですが、いくつかコンテンツをご紹介します。 &#...
昨日より、RPA初級エンジニア養成科の募集が開始されました。「エンジニア」と冠してますが、 これから何十年も「事務職」として就業したい方におススメのコースです。 RPAとは??? Robotic Process Auto...
今日はPowerPointの試験でした。先々週Word試験をスキップされた方も含め、本日の受験者のべ19名、全員合格となりました。 オメデトウございます!!! 試験以外の色々な課題にも追われながら、本当によく頑張られまし...
昨日は、Microsoft Teams(ティームスではなくチームズと読むんだって!)の使い方について学習しました。 もともとクラス運営に活用しておりましたが、このコロナ禍にあってリモートワークが新たな働き方として注目され...
先々週末にWordの試験を終えたと思ったら先週末はプレゼン発表。 そして今日からExcelの学習がスタート。 今週末はPowerPointの試験・・・まさに課題の集中豪雨や・・・ 週末までもうひと頑張りしたら「夏が来るゼ...
昨日は1日で21名のプレゼン発表大会でした。自分の番はドキドキするものですが、仲間のコンテンツや発表を見るのはとても楽しい時間でしたね。 プレゼンって、とかく話し手が主役の行為としてコミュニケーションスキルが体系化されて...
今日は久しぶりに晴れ間が見える日となりました。乾いたアスファルト(←80年代の歌詞みたい)を久しぶりに見た気がします。 週末のプレゼン大会に向けて3人一組で各時間、各教室に分かれてリハーサルを試した1日となりました。 時...