DXデザインのワーク #bitzemi105
バタバタしているうちに1か月半も更新が滞ってしまいました💧駆け足で追いかけます。 この間も教室では科目がデータベース構築演習からビジネスインテリジェンス演習に変わり、7/20にはモダンExcelでDX、8...
バタバタしているうちに1か月半も更新が滞ってしまいました💧駆け足で追いかけます。 この間も教室では科目がデータベース構築演習からビジネスインテリジェンス演習に変わり、7/20にはモダンExcelでDX、8...
朝のお話コーナーも何となくローテメンバーが決まって、先週は「緊張せずに話す」がテーマとなり、週末はgotukolaさんのまとめがありました。 矛盾点には妥協せず、純度の高い納得を得たいgotukolaさんらしく、その週に...
6時限目のコミュニケーション講習は、現段階での自己分析タイムを終えて、また科目末のDX課題に入りました。その移行期にまた変わったワークを行いました。 といっても、このクラス(学習環境)を作っていくうえで大事なステップにな...
6時限目のコミュニケーション講習は、プレゼン発表が終わって自己分析のペアワークに入りました。その移行日の5日(月)に、少し息抜きなワークをしました。 DXデザイナーの1つの能力要件に、イノベーティブな発想力や創造力がある...
前回は、105期生が実施したプレゼン大会とその学習成果について記事にしました。今回は、そのワークを裏で支えた市民開発したオリジナルアプリを紹介しますね。 目次 1.アプリの導入目的2.アプリの活用場面(1)入力用画面で学...
105期生はすべて科目の最終日はアウトプットということで、5月31日から6月1日にかけて、プレゼン大会を開催いたしました。 アンケートフィードバックよって質疑応答の時間も盛り込むこととなり、当初は1日の予定が翌日に延伸し...
前回の記事にて、24日に中間アンケートを実施し、25日にフィードバックした内容の<前半>を公開しました。今回はその<後編>です。 目次 中間アンケートのフィードバック<後半>6.理解度について7.自由記載欄にて訓練をハッ...
食べようと思って置いていたグラパラリーフ(アロエみたいなやつ)に、いつの間にやら芽が出ていました💦よく見たら細い根っこも・・・。 パッケージを跳ね飛ばす「生命力」に感じるものがあり、食べるのはやめて観察す...
105期生も最初のグループワークで「DX時代の充実した職業人生」をテーマとして話し合い、5月15日(月)から17日(水)の3日間の6時限目に、それぞれの発表を行いました。 今回は、17日(水)に発表されたトリのチームの発...
105期生も最初のグループワークで「DX時代の充実した職業人生」をテーマとして話し合い、5月15日(月)から17日(水)の3日間の6時限目に、それぞれの発表を行いました。 5回の発表を順番に取り上げていきます。今回は、1...
105期生も最初のグループワークで「DX時代の充実した職業人生」をテーマとして話し合い、5月15日(月)から17日(水)の3日間の6時限目に、それぞれの発表を行いました。 5回の発表を順番に取り上げていきます。今回は、1...
105期生も最初のグループワークで「DX時代の充実した職業人生」をテーマとして話し合い、5月15日(月)から17日(水)の3日間の6時限目に、それぞれの発表を行いました。 5回の発表を順番に取り上げていきます。今回は、初...
105期生も最初のグループワークで「DX時代の充実した職業人生」をテーマとして話し合い、5月15日(月)から17日(水)の3日間の6時限目に、それぞれの発表を行いました。 確か9期生から始めたワークで、DXをテーマにした...
バタバタしてるうちに投稿が遅れましたが、4月19日(水)より105期生も開講しております。教室の雰囲気は、学習環境にも人間関係にも慣れてきたってところでしょうか。 11か月という長期訓練で、オフィスアプリ→RPAやVBA...