今週から募集が開始された「未来型事務職養成講座」について、どのようなことができるようになるのか?をお伝えしたく思います。
企業への導入が進むMicrosoft 365には、WordやExcelなどのオフィス製品のほか、TeamsやOneDriveなどの業務遂行に必要となる様々なサービスがあります。
こうしたMicrosoft 365のツールをより便利に使えるよう拡張する機能として、Power AppsやPower Automateというサービスも含まれています。

これらを駆使することで「業務遂行のための操作を簡単にしたり、自動化したりする」ことができ、業務効率化を図ることができます。
Power Appsでアプリを作成することができ、Power Automateでフロー(操作を自動化したプログラム)を作成することができます。
当講座では、これらアプリやフローの作成スキルを”業務効率化スキル”と定義し、ラーニングコンテンツをご準備しております。まずはコチラの動画をご覧ください。↓↓↓
Power Appsに関しては、コチラもわかりやすいです。
解説とデモで構成しております。きっとイメージはつかんで頂けるかと思います。
ご不明な点は、未来型事務職養成講座事務局にて承ります。
メールはContact@bitzemi.com 、お電話は082-228-6555にてお問合せくださいませ。
引き続き、「自分」と「世界」に「沢山」の「発見」をご一緒しましょう!
吉田 豪