現役DXデザイナーの講話 #3 樹野さん

現役のDXデザイナーのお話、第一弾は企業内のDX推進担当者に始まり、第二弾が社外からDX推進をサポートするコンサルタントのお話が続きました。第三弾は販売事業者のお話です。 講師にMicrosoft365やPower Pl...

現役DXデザイナーの講話 #2 Ogamiさん

10月24日は、現役DXデザイナーの講話2人目の講話として、株式会社エルティーエスのOgami氏にお話を頂きました。 同社は、行政や企業や個人を相手にニュービジネスの創出やスタートアップの支援を通じてDXデザインをしてお...

現役DXデザイナーの講話 #1 Ozakiさん

コミュニケーション講習は、10月18日より『DXデザイナ―講話』がスタートしました。 様々なフィールドでDXの推進に従事し、活躍されている先輩方にお話を伺う授業で、トップバッターは中外テクノス株式会社の尾崎氏。まさに地場...

成長を促すマインド #bitzemi105

6時限目のコミュニケーション講習は、現段階での自己分析タイムを終えて、また科目末のDX課題に入りました。その移行期にまた変わったワークを行いました。 といっても、このクラス(学習環境)を作っていくうえで大事なステップにな...

クローズアップ103期⑭:体温記録アプリ~ときどき成長も~

SANTAさんは、とても事務適正の高い方で、筆者が密かに尊敬していた人物でした。訓練期間中は「静かな人」という第一印象でしたが、作業は計画的かつスピーディにこなしており、仕事に対する責任感の強さが伝わりました。静かに熱意を燃やしている感じでしょうか。控え目である一方で目を惹くような柑橘類のレジンアクセサリーが性格を表し...

PAGE TOP