Warning: include_once(/home/xsu0155/public_html/wp/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/xsu0155/public_html/wp/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167

Warning: include_once(): Failed opening '/home/xsu0155/public_html/wp/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php72/lib/php') in /home/xsu0155/public_html/wp/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167
パーソン オブ ザ イヤー2020 - 株式会社ビットゼミ

パーソン オブ ザ イヤー2020

今年も残すところあと1週間。
年末になると発表される各分野の「ベスト○○」や「今年の顔」。有名なところではTIME誌の「パーソン オブ ザイヤー」、今年は バイデン米次期大統領とハリス次期副大統領 が選ばれました。

ビットゼミの「今年の顔」を選ぶなら…
やっぱり中光先生は外せないのではないでしょうか。

豪先生の片腕としてビットゼミの職業訓練を支えてきた中光先生ですが、次のライフステージへ、ということで訓練の現場からはいったん離れることになりました。

ビットゼミで職業訓練を受講され、そのあと縁あってビットゼミに就職。2年半の間、サブインストラクターを務めてこられました。

PCの授業、訓練生活、就職活動、…とあらゆる面で訓練生の方々をサポートされる姿勢は「サブインストラクター」の枠にはおさまりきらないものでした。

今回、卒業生&訓練生の方々から集まった中光先生への「オンライン寄せ書き」。その数は軽く100名を超えました。
中光先生の「笑顔」と「ことば」に励まされたという皆さんのたくさんのメッセージが、ビットゼミ「今年の顔」の選出理由ですね。

中光先生にとって最後の受け持ちクラスとなった98期。
ラスト授業では訓練生の皆さんがサプライズでホワイトボードのイラストとメッセージを用意してくださいました。
皆さんの「ありがとうございました」の声と温かい拍手は次へ進まれる先生への何よりのギフトになったと思います。ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP